平成26年度学生寮防災訓練を行いました。
2014/05/15
5月14日(水)、早朝の爽やかな青空の下で学生寮防災訓練を行いました。
早朝から長岡市消防署の協力を得ながら、午前6時25分に出火をした想定で行われた訓練は、避難開始後、例年よりも早い6分20秒で点呼確認が終了しました。
消防署員からは、「常に防災意識を持って、寮生活を送ってほしい。」との講評をいただきました。
その後、一年生と留学生は消火器の実技訓練、女子寮生は清花寮3階からの避難で使用する避難はしご(オリロー)の説明を受けました。
今回の訓練が寮生にとって、防災意識を高める良いきっかけになったと思います。