4年生の見学旅行を実施しました
2013/11/07
平成25年9月25日(水)~28日(土)の3泊4日で第4学年見学旅行を実施しました。
この旅行は,国内の最新の技術や設備のある工場や研究所等を見学し,専門の知識を豊かにするとともに,文化財,名所旧跡を訪ね日本の伝統と文化を学び,技術者としてバランスのとれた成長を促すことを目的とした教育活動の一環として,4年次に行われるものです。
各学科の行き先と見学先は以下のとおりです。ご協力いただいた企業並びに機関の皆様に御礼申し上げます。
機械工学科:東京・横浜
・富士重工
・大田区企業3社
・スカイツリー
・みなとみらい地区
電気電子システム工学科:福井、京都、大阪
・(独)日本原子力研究開発機構 高速増殖炉研究開発センター(もんじゅ)
・日本原子力発電株式会社 敦賀原子力館
・(独)日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所
・南海電気鉄道株式会社 千代田工場
電子制御工学科:東京
・マイクロソフト
・読売新聞社
・ソニーエクスプローラサイエンス
・東京スカイツリー
物質工学科:北海道
・旭山動物園
・小樽市内
・白い恋人パーク
・有珠山西山火口
・洞爺湖温泉
・定山渓
・ノーザンホースパーク
環境都市工学科:宮城、北海道
・宮城県亘理町内・名取市内(東日本大震災津波被災地)
・白鳥大橋
・有珠山西口火口
・札幌市内
・小樽市内