「全日本製造業コマ大戦燕三条特別大会」で「デザイン部門」3位入賞!

2013/09/26

平成25年9月20日(金)に燕三条地場産業振興センターで開催された「全日本製造業コマ大戦燕三条特別大会」に規定部門とデザイン部門に参加しました。
規定部門は、同時開催の「2013燕三条ものづくり連携フォーラム」に出展中の床井准教授が投げ手となりました。真鍮とケミカルウッド製のコマで参加しました。対戦した株式会社後藤鉄工所チームは、軸が爪楊枝、厚み3mm程度の薄い胴体と見た目は華奢ながら、驚異的な安定性が大きな武器。本校コマは善戦しましたが、惜しくも敗退、悲願の1勝を手にすることはかないませんでした。
対戦した後藤鉄工所さんと、軸(持ち手)がないコマで初出場で4位と大健闘した株式会社カエリヤマさんは、本校の卒業生でした。地域で活躍する本校OBの高い技術力と発想の柔軟さが光った大会でした。
デザイン部門の勝敗は、来場者と審査員の人気投票により決定されます。本校は、胴体部分は鉄、軸部分は鉛筆で作られたコマ「えんぴつだって回るのさ!」を出展し、鉛筆を使用するという学校らしいアイデアが評価され、3位に選ばれました。
表彰式では、地域共同テクノセンター副長の大石耕一郎先生が機械工学科のハッピ姿で登壇し、チタン製の盾を受け取りました。

to_top