天文同好会
2013/05/28
活動内容
天文同好会は思わず夜空を見上げてしまう人たちのための同好会です。
活動としては主に天体観測を行っています。また,今年度より活動の幅を広げようとの試みもあります。
部員同士とても仲がよく,本格的に写真を撮る人,ただぼけーっと眺める人,流れ星に思いを馳せる人など様々な楽しみ方をしているので,星に興味はあるけども全く知識はないという人も大歓迎です。
部員数(学年構成)
17名 (男子9名 女子8名) |
4年生 10名 |
3年生 6名 | |
2年生 1名 |
(平成25年5月現在)
活動場所,曜日,時間
活動場所:不定
曜日:不定(天候による)
時間:不定
クラブ顧問
山本隆広 (環境都市工学科)
最近の活動状況
不定期で八方台等に出向き,天体観測を行っています。
興味のある学生はクラブ顧問のところに気軽にたずねてみてください。