平成25年度 寮の防災訓練を実施しました

2013/05/16

5月16日(木) 午前6時25分出火という想定のもと,長岡市の消防署の協力を得て訓練が行われました。
寮生は眠い中真剣に学校敷地内の広場へと避難しましたが,早朝だったこともあり残念ながら数名放送に気が付かず避難場所への一次集合ができませんでした。消防署員の講評でも「必ず周囲で確認・声掛けをして逃げ遅れが出ないように」との指示をいただきました。
その後1年生及び留学生は消火器実技訓練、女子寮生は3階からの避難にもちいる避難はしご(オリロー)の説明を受けました。
避難に例年よりも時間がかかった等反省点が多い訓練となりましたが,寮生にとっては防災の意識を改める良い機会であったと思います。

寮防災訓練その1 寮防災訓練その2
寮防災訓練その3 寮防災訓練その4
to_top