2012/10/12
10月4日(木)全学生及び全教職員参加による防災訓練を実施しました。訓練は、震度4強の地震発生の想定で身体防護訓練の後に、火災発生時の避難訓練をしました。 避難訓練では、教職員の指示に従い学生全員が整然と素早い避難の様子が印象的でした。また、渡邉校長から「日頃から防災に対する心構えを持ち続けるように」と講評があり、その後、長岡市消防署員の指導により、AEDの使用法を含んだ、救急法訓練を実施し、参加した学生団体の代表、希望した学生及び教職員は人工呼吸やAED操作等貴重な体験をしました。