黒龍江工程学院への派遣学生の公募について
2012/07/10
本校と学術交流協定を結んでいる中国・黒龍江省にある黒龍江工程学院への派遣学生を公募します。
希望する学生は、7月23日(月)までに所定の申込書に記入して学生課へ申し込んでください。
申込み用紙は学生課でお渡しします。
黒龍江工程学院への交換学生プログラム2012
- 派遣期間:
2012年9月1日~23日 (中国南方航空便は9/2出発 9/23日帰国) - 派遣学生(2名または4名):
男子2または女子2, 男子2と女子2, 男子4または女子4
※専攻科生、5学年、4学年が基本的に対象となります。 - 航空運賃:
個人負担 新潟空港-ハルビン太平国際空港往復約5万円~(学生課で仲介します) - 授業料:
なし(無料) - 宿泊費用:
個人負担 50RMB/Day /student(1日1学生で650円)
※RMB=人民元、1RMB=約13円(2012.6.28) - 期間中の食事:
個人負担 (工程学院には学生食堂があります) - 交換学生の研修内容:
専門科目の講義聴講、実習見学、中国語学習、文化体験、学生交流など予定 - そのほか:
・現地への教員引率はありませんが、現地に日本語のわかるスタッフがいます。また、ハルビン太平国際空港には黒龍江工程学院から出迎えにきてくれます。
・準備や滞在先での困ったことなどは長岡高専国際交流推進センターを窓口にして学校で支援します。
・パスポート、visa取得費用(30日間用)は個人負担です。海外保険に加入していただきます。 - 問合せ先:
学生課教務・入試グループ
tel:0258-34-9331
E-mail:kyoumu@
nagaoka-ct.ac.jp
9月の夏休み20日間 中国を学ぼう | |
黒龍江工程学院への派遣学生を募集中!! | |
![]() |
![]() |
2012年3月 本校学生訪問時の黒龍江工程学院学生との交流 (左右とも) | |
![]() 黒龍江行程学院 正面棟 |
![]() 黒龍江行程学院 女子学生寮 |
![]() 黒龍江行程学院内 測量実習風景 |
|
![]() ハルビン市街地 |
![]() 聖ソフィア大聖堂 (ロシア建築多数) |