化学部
CHEMISTRY CLUB

活動内容

普段は自分の興味のある実験を試したり,テスト前になると皆で勉強したりしています。オープンキャンパス,公開講座、地域のイベント(Hakko Trip等)では,実験アシスタントとして活躍しています。さらに,学園祭では演示実験や体験講座を開き,毎年盛況です!学校の実験だけでは物足りない人,自分で試したい実験がある人にはうってつけのクラブです。

部員数 (学年構成)

42名 5年生  0名
4年生  9名
3年生 17名
2年生  6名
1年生 10名

(令和7年8月現在)

活動場所、曜日、時間

活動場所:物質工学実験室,イノベーションラボ
曜日、時間:火曜日、木曜日ミーティング(実験等)
放課後16:30~
夏休みなどの長期休業中は随時活動しています。

顧問

  • 赤澤真一 (物質工学科)

最近の活動状況

関東信越地区高専文化発表会への参加、学園祭での出展はもとより、「Hakko Trip」「ミライエクリエイティブキッズ」等の地域イベントへの出展や公開講座のお手伝いなど積極的に行っています。物質工学科以外の学生も多く、現部長は環境都市工学科です。プレラボ参加者も多く、男子/女子問わず、勉強・実験・コミュニケーション能力が付きます!

to_top