「社会インフラテック」にて古川国交副大臣が
「はしおし」の出展ブースを視察された様子が紹介されました
2024/12/09
令和6年12月4日〜6日に東京ビッグサイトで開幕した「社会インフラテック2024」内の「インフラテクノロジーコンテスト(インフラテクコン)」ブースで、長岡高専と呉高専の学生が、本校プレラボ「はしおし」の出展を行ってきました。
12月4日(水)には国土交通省の古川副大臣が訪れ、インフラテクコンや本校の「はしおし」の取り組みについて学生から説明があり、高専生にエールを送られました。
視察の様子は下記ページ内にて紹介されていますので、ぜひご覧ください。
■国土交通省HP■
【令和6年12月4日】 古川副大臣が「社会インフラテック」を視察 – 国土交通省
■webジャーナル「Mizu Design」ホームページ■
古川国交副大臣がインフラに取り組む高専生にエール | Mizu Design
また、12月6日には「高専生が経営トップに聞くインフラメンテナンス第3弾」カンファレンスステージに、JR東日本代表取締役の伊勢副社長を交え本校環境都市工学専攻科2年の阿部美里さんが登壇し、来場された多くの方の前で発表をしてきました。
ブースには社会科見学の子供達や修学旅行生も訪れて、高専卒業生や業界関係者からもエールをいただました。会場では多くの方に長岡高専生の凄さを伝えることができたのではないかと思います。
【本件に関する問い合わせ先】
長岡工業高等専門学校 総務課専門職員(広報企画担当)
E-Mail koho@nagaoka-ct.ac.jp
TEL 0258-34-9317 FAX 0258-34-9700