【重要:全学生・保護者の皆様】新型コロナウイルス感染症に関連する対応について【第14報】※新型コロナウイルス感染症対策徹底等について

2020/11/12

保護者 各位

長岡工業高等専門学校

昨今、長岡市内において新型コロナウイルス感染症の感染者が日々確認されてきている状況となっております。
本校においては、後期から感染防止対策を講じ、全学年での対面授業の実施及び課外活動については段階的に活動を再開している状況ですが、現在の長岡市内における感染状況を踏まえ、改めて保護者の方に以下のとおり学校からのお願いと対応等についてお知らせいたします。

(お願い)
(1)保健室の健康観察フォームでの日々の検温の記録と行動の記録をお願いします。
(2)新型コロナウイルス感染症に関するSNSやインターネットでの安易な情報拡散や発信は厳禁です。特に感染者の身元に関する書き込みや差別的な発信、誹謗中傷は「絶対に」しないようご家庭においても指導をお願いします。
(3)新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、登校後、学校にて発熱・体調不良等があった場合には、学校からご家庭へ連絡させていただき、お迎えのお願いをさせていただきますので、ご対応お願いします。

(授業関連対応)
(1)発熱など風邪の症状等がある場合は、速やかに学校に連絡し、登校を控えるようお願いします。
(2)感染の疑い、もしくは濃厚接触者として特定され、PCR検査を受ける状況になった場合、速やかに学校に連絡をお願いします。また、ご家庭内において、ご家族の方が濃厚接触者に特定され、PCR検査を受ける場合においても、その旨学校に連絡いただくとともに、その検査結果が判明するまでの期間は登校を控えてください。
なお、上記(1)(2)の欠席は全て特別欠席の扱いとなります。
(3)本科1年生から3年生について、11月30日から中間試験を実施する予定となっていますが、上記(1)(2)を要因として中間試験を受けられなくなる状況になった場合は追試験を実施します。(参考:令和2年度学生便覧P200「履修及び学業成績の評価並びに進級及び卒業の認定に関する規程」第9条)

【学校連絡窓口】
電話の場合
平日 8:30~17:00 の連絡先
学生 → 学生課:0258-34-9402
夜間・休日の連絡先
学生 → :080-6641-9335
電子メールの場合:
学生:gakusei@nagaoka-ct.ac.jp (学生課)

to_top