体育祭を開催しました

2016/10/19

平成28年10月18日(火),学生会主催による体育祭が開催されました。

5学科が優勝を目指し,騎馬戦,綱引き,玉入れ,借り人競争,リレーの各競技で競い合いました。
途中,雨のためタイヤ引き,棒倒し競技は中止となりましたが,各学科一丸となって全力を尽くし,素晴らしい体育祭となりました。
『校長杯』の冠がつく,クラス対抗の綱引きでは,渡邉校長率いる教職員チームも参加し,4年ぶりに教職員チームが優勝しました。
また,部活対抗パン食い競争も行われ,各部の様々なパフォーマンスに歓声が上がっていました。

夏休み明け,最初の学生会行事として学生も充実したひとときを過ごすことができたようです。
天候が不安定な中,多くの保護者の方々にもお越しいただきました。応援ありがとうございました。

総合成績は以下のとおりです。
1位 機械工学科
2位 電子制御工学科
3位 環境都市工学科
4位 電気電子システム工学科
5位 物質工学科

 

s0-kaikaisiki s1-kouka
開会式(校長挨拶) 校歌斉唱合戦
s4-kiba s5-red
騎馬戦 綱引き(校長杯)
s6-tamaire2 s7-bukatu
玉入れ 部活対抗パン食い競争
s8-karibito s9-rire
借り人競争 学科対抗リレー
s10-me s11-taikuiinn
閉会式(優勝 機械工学科) 体育委員長挨拶
to_top