本校インターアクトクラブがネパール地震被災者支援募金を寄付しました

2016/02/03

インターアクトクラブは,ネパール募金セクションを中心としたメンバーが,ネパール地震被災者支援募金を,10月31日から11月1日に開催された未工祭のインターアクトのブースで行いました。学生・教員・保護者・ご来場の方から15,361円もの支援のお金を寄付していただきました。寄付していただいた皆様に感謝いたします。
インターアクトクラブ部員は2015年12月8日,まちまちキャンパス下の「きおくみらい」に行き,チーム中越の井上賢太郎様に,集まった募金15,361円をお渡ししました。
井上様のお話では,チーム中越はネパール地震被災者支援活動をこれからも継続するとのことでした。そこで私たちは,今回だけの募金で終わらず,今後もネパール支援のため,また,インドネシアからの留学生のキキさんが提起してくれたシリアの難民支援のため,募金活動に尽力していきたいと思います。
チーム中越の井上様には,インターアクトクラブ・ネパール募金プロジェクトに最初から関わっていただきました。ネパール支援のワークショップを開いてくださるなど,大きな力添えをしてくださった井上様,そして,ご協力くださったチーム中越の皆様,誠にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。

インターアクト1 インターアクト2

 

 

 

to_top