陸上競技部

2013/05/30

活動内容

陸上競技部は,主にグラウンドや長岡市陸上競技場で練習を行っています。練習は1~5年が一緒になって,坂ダッシュやウェイトトレーニングなどの基礎体力作りや,短距離,中・長距離,投擲,跳躍競技と種目ごとに分かれての技術練習を行っています。
大会については,春季・秋季に1~3年生は高校大会,4~5年生はインカレ大会に出場し,夏季には1~5年生一緒に高専大会へ出場しています。その他にも,高校駅伝や一般の記録会等,様々な大会に積極的に参加しています。
長岡高専での学校生活は一般高校・大学と違うところが多くありますが,陸上競技部は他校に負けず,優秀な成績を収めています。過去にはインターハイ出場選手も在籍し,現在でも多くの選手が練習に励み,日々自己ベストを更新しています。
高専から陸上を始めた人も大勢おり,大会でいい成績も残しています。また,マネージャーも募集しています。是非,放課後のグラウンドに来てみてください!

部員数(学年構成)

24名 5年生 1名
4年生 1名
3年生 8名
2年生 4名
1年生 8名
マネージャー 2名

(平成30年5月現在)

女子チームあるいは女子競技者の有無

活動場所,曜日,時間

活動場所:本校グラウンド
曜日・時間:月~木(16:30~),土(9:00~)
*冬期間以外の休日の練習は主に長岡市陸上競技場で行います。
*冬期間は主に本校第一体育館,第二体育館で練習を行います。

クラブ顧問等

顧問 江田茂行 (一般教育科)
山本隆広 (環境都市工学科)
市村勝己 (一般教育科)
外部コーチ 坂井志郎

活動状況

(平成27年度)
第50回全国高等専門学校陸上競技大会
<男子>
800m 7位
110mハードル 7位
<女子>
100m 8位
200m 10位
走幅跳 11位
3000m 11位

第52回関東信越地区高等専門学校陸上競技大会
<男子>
4×100mリレー 3位
4×400mリレー 3位
100m 5位
800m 2位,4位
1500m 1位
5000m 6位,8位
110mハードル 2位,5位
走高跳 5位,6位
走幅跳 4位
三段跳 3位
砲丸投 4位
円盤投 7位
<女子>
100m 1位,7位
200m 1位
800m 2位
1500m(地区大会のみ) 2位
走幅跳 1位

(平成26年度)
第49回全国高等専門学校陸上競技大会
<男子>
800m,1500m,110mハードル 出場
砲丸投 14位
円盤投 21位
<女子>
800m 出場

第51回関東信越地区高等専門学校陸上競技大会
<男子>
800m 3位,5位
1500m 3位
5000m 5位
110mハードル 優勝,3位
走高跳 5位
砲丸投 3位
円盤投 3位
<女子>
200m 4位
800m 優勝
1500m(地区大会種目) 優勝

第47回関東信越地区高等専門学校陸上競技大会
第47回関東信越地区高等専門学校陸上競技大会にて(H24.7.22)

第62回中越陸上競技選手権大会(1) 第62回中越陸上競技選手権大会(2)
第62回中越陸上競技選手権大会にて(H24.4.29-30)

 

to_top