平成23年度学生海外派遣研修(マレーシア・シンガポール)を実施しました。

2012/04/06

平成23年度学生海外派遣研修inマレーシア&シンガポールを平成24年3月21日~27日に本科2年生から4年生の男女10名と教員2名の計12名の参加者で行いました。
今回の、学生海外派遣研修inマレーシア&シンガポールでは、様々なアクティビティを通して、訪れた土地の文化や歴史などを学びつつ、現地の方との交流を図りました。研修の始めでは、今回初めて海外を訪れる学生もおり、少し緊張した面持ちでした。しかしながら、英語での買い物や食事などを通して、自分が今までに習ってきた英語が少なからず通じる事を体感し、自発的に行動できるようになったと感じております。また途中、様々なトラブルにも見舞われましたが、その度にチーム一丸となってそれらを乗り切り、人間として大きく成長して行く様子を見る事が出来ました。
体調の面では、マレーシア&シンガポールの高温多湿の気候、刺激的な料理の数々や旅の疲れで少し体調を崩す場面もありましたが、若さと熱意とで乗り切っておりました。
今回の研修を通して、国際的な視野を養うと同時に、一人間としての成長やチームの団結力を深める事が出来き、学生自身も実りある良い経験となりました。最後になりましたが、学生海外派遣研修を援助して頂きました長岡工業高等専門学校後援会ならびに財団法人長岡市国際交流協会の皆様に深く感謝致しております。
■主な日程
3月21日:長岡出発
夜便にて羽田空港からシンガポールへ
3月22日:シンガポールからクアラルンプールへ空路にて移動
クアラルンプール市内の観光、
バティック(ロウケツ染)体験、錫製品の工場見学
3月23日:クアラルンプール市内自由行動
本校のマレーシアからの留学生やそのお友達(現地学生)と
交流を図りながら市内散策
3月24日:クアラルンプールからマラッカにバスにて移動
途中、本校OBのアスラフくんとウリヤさんの結婚式に参加
マラッカにて世界遺産&ナイトマーケット散策
3月25日:マラッカからシンガポールへ陸路(鉄道)にて移動
シンガポール到着後、ナイトサファリへ
3月26日:バイオポリスやシンガポール国立大学(NUS)の見学
シンガポール市内の散策
夜便にてシンガポールから羽田空港へ
3月27日:長岡帰着

   
バティック体験(クアラルンプール) 錫工場見学(クアラルンプール)    
   
マスジット・ジャメ(クアラルンプール) 現地学生との交流(クアラルンプール)    
   
結婚式 サンチャゴ砦(マラッカ)    
   
ナイトサファリ(シンガポール) バイオポリス見学(シンガポール)    
   
フュージョンポリス見学(シンガポール) マーライオン(シンガポール)    
to_top