「最近のできごと」バックナンバー
2015年度No.1
2015
24
Apr
Ec1学科別ガイダンス
長岡高専では1年次に混合学級として,入学した学科によらないクラス編成で普段の学習活動を行います。
同じ学科に入学した1年生でも全員が顔を合わせるのは週に2回,午後から行われる専門科目だけです。
そこで,学科としての連帯感を強めるために,放課後に専門学科別のガイダンスが行われました。
電子制御工学科のガイダンスでは,先輩や先生方と一緒に桜の名所でもある悠久山公園まで歩き,それぞれが自己紹介を行いました。
ソメイヨシノはほとんど散っていましたが,桜の種類によっては満開に近いものもあり,良い天気にも恵まれて楽しい時間が過ごせたのではないでしょうか。
2015
16
Apr
高専プロコン連携シンポジウム
4月16日放課後にネット会議システムを利用した講演会が開催されました。
プログラミング言語Rubyの開発者として世界的に有名な,まつもとゆきひろ先生が講師で,「世界につながるプログラミング」と題した講演は,講演会場の松江高専からインターネットを介して,全国の高専に配信されました。
本校で参加した学生たちにはRubyに触れたことがある学生も多く,皆真剣に聞いていました。
2015
08-10
Apr
1学年合宿研修
毎年恒例となった2泊3日の1学年合宿研修が国立妙高青少年自然の家で行われました。
校長先生をはじめ諸先生からの講話,ガイダンスやオリエンテーションなど,様々なプログラムを通してクラス内の連携を深めました。
引率教員の皆さま,お疲れさまでした。
1年生諸君,あらためて長岡高専電子制御工学科へようこそ。
2015
07
Apr
交通安全講習会
始業式に引き続き,長岡警察署交通課から講師をお招きして,交通安全講習会が行われました。
自転車・バイク・自動車等に関わる交通安全の話はもちろん,振り込め詐欺やネット犯罪などについて,事例をもとに注意点をお話いただきました。
皆さん,事故や事件の加害者・被害者にならないよう気をつけましょう。
2015
07
Apr
始業式
第1体育館に専攻科生を含む全学生が集まって始業式が行われました。
ブラスバンド部の伴奏で校歌斉唱を行った後,校長先生,総務主事,教務主事,学生主事からの挨拶やガイダンスが行われました。
学生会長や新任教員からの挨拶もありました。
その後,昨年度後期の課外活動に関する受賞者への賞状伝達が行われました。
本学科からは3年生の川又君,中島君,平澤君の情報オリンピック敢闘賞,3年生の山本君の宮柊二記念館全国短歌大会の「秀逸」入選,2年生の高野君を含むチームによるロボカップジュニア2015北信越ブロック大会準優勝(ほか)が表彰されました。
総務主事や学生主事もお話されていましたが,学生の皆さんは本校在学中に色々なことに挑戦 (チャレンジ) することを考えてください。
それが成功すれば素晴らしいことですが,失敗に終わったり十分な成果が得られなかったとしても,これからの自分の人生を豊かにする貴重な経験や教訓が得られるはずです。
2015
06
Apr
新入寮生歓迎夕食会
寮友会主催による新入寮生歓迎夕食会が開催されました。
渡邉校長先生はじめ寮務に関係する教職員が出席して,寮生と楽しく会食をしました。
電子制御工学科の1年生は男子11名,女子1名が寮生となりました。
はじめて親元を離れて不安なことも多いと思いますが,先輩や教職員のアドバイスをよく聞いて,積極的に集団生活に加わるようにしてください。
困ったことがあれば,最寄りの教職員に相談しましょう。
2015
06
Apr
高志台の桜・開花
「高志台」と呼ばれる長岡高専キャンパス内の桜が咲き始めました。
50周年記念植樹のヤマザクラや,「高専坂」の上の桜などはまだツボミですが,中庭や日当たりのよい所で開花がはじまったようです。
昨年は4月10日頃,一昨年は4月16日頃に同様のニュースを掲載していたので,今年の開花は少し早いようです。
長岡高専に近い桜の名所「悠久山公園」や,長岡駅東口側の「福島江」などは,来週末あたりがちょうど見ごろとなるかもしれません。
2015
06
Apr
入学式
本校第一体育館で平成27年度入学式が挙行され,第1学年211名,第3学年編入(留学生)6名,第4学年編入3名,専攻科30名,合計250名が入学しました。
電子制御工学科は第1学年43名,第4学年1名を新たに迎え,卒業生から4名が専攻科に進学しました。
入学生,保護者の皆さま,ご入学おめでとうございます。
電子制御工学科教職員一同,皆さまのご入学を心より歓迎いたします。
2015
04
Apr
皆既月食
長岡市内では天候に恵まれ,皆既月食を見ることができました。
国立天文台によれば,満月の一部が地球の影によって欠ける部分食は 19:15~22:45 の間に,月が完全に地球の影に入る皆既食が 20:54~21:06 の間に観測されたそうです。
右の写真は 19:55, 20:56, 21:23, 22:04 頃の各時刻の月のようすです。
20:56 の皆既食の写真は ISO 感度 1250 (高感度),その他の 3 枚は ISO 感度 200 で撮影しました。
皆既食の月は肉眼でも赤っぽく見えるのですが,なぜそうなるのか興味がある人は自分で調べてみましょう。
次の皆既月食は約 3 年後の 2018 年 1 月 31 日に起こるそうです。
2015
01
Apr
新年度スタート
新年度がスタートしました。
構内の雪もほとんどが消えて,春めいてきました。
構内の何か所かにはフキノトウが芽を出しています。
4/6(月)に入学式,4/7(火)に始業式が行われ,4/8(水)から本格的に授業が始まります。
在学生は,4/10(木)には月曜の授業が行われることに注意してください。