「最近のできごと」バックナンバー
2014年度No.9
2015
10
Jan
高専シンポジウムin函館
1月10日(土)に函館工業高等専門学校で開催された,第20回高専シンポジウムin函館にて,電子制御工学科出身の電子機械システム工学専攻1年の鈴木君,中野君,渡辺君,同2年の河谷君,古田島君,高山君,和田君の7名が研究発表を行いました。
高専シンポジウムは全国の高専生が研究発表する大会です。
情報・通信,電気・電子,化学,建築・土木,機械,材料,生物,環境,工学教育と幅広い分野の研究が集まり,多くの発表が行われます。
本年度は,ポスター発表185件,口頭発表212件が行われました。
来年度も同時期に開催される予定となっていますので,専攻科に進学する学生は発表を目指して研究に取り組んでみてはいかがでしょうか。
2014
24
Dec
冬休み
12/25(木)~1/6(火)の間は,冬季休業となり,寮も閉鎖されます。
教職員も12/26(金)~1/4(日)を「年末年始一斉休業」としてお休みをいただきます。
本日午後には,今年最後となる教員会議が開かれました。
校長先生から整理整頓が行き届いている教室が2つあったというお話があり,電子制御工学科3年生がその一つとして紹介されました。
会議の終了後に写真を撮ってきましたが,確かにキレイでした。
他の学年もぜひ見習っていただきたいものです。
今年の長岡は早くから雪が降りました。
現在も約50cmの積雪があり,このまま新年を迎えることとなりそうです。
年が明ければ,在校生は専攻科特別研究発表会,卒業研究発表会,学年末試験などの大事な行事が目白押しです。
また,受験生には推薦入試,学力入試と人生を左右する大一番が控えています。
受験生の皆さん,在校生の皆さんはインフルエンザや風邪にかからないよう手洗い・うがいを励行し,健康に気をつけて過ごしてください。
皆さんにとって来年が良い年となることを祈念しています。
2014
19
Dec
インターンシップ受入
12/16(火)~19(金)の間,本学科にて,インターンシップ生の受け入れを実施いたしました。
これは,今年から始まった,将来高専教員となることを進路の1つとして考えている方(女性)を対象としたインターンシップ制度で,今回,長岡技術科学大学修士2年の方が,本学科を希望したものです。
授業見学,研究室訪問(高橋研、上村研),クラスマッチ参加,女性教員(竹内先生)との面談,自己紹介や技大に進学した本学科卒学生の様子の報告,学生実験参加,部活(ブラスバンド)演奏会聴講,実際の授業実施(Ec2クラス,電気電子基礎),Ec教員との懇談会等,いろいろと体験していただきました。
本人からも,たいへん楽しく,よい経験ができたとの感想を頂きました。
今後,高専に女性教員が増えることを期待いたします。
2014
17
Dec
クラスマッチ
17(水)は荒れ模様の天気でしたが,予定通りクラスマッチが開催されました。
全学科全学年(1年生は混合学級)の25チームに専攻科チーム,教員チームを加え,フットサル,ドッジボール,バレーボール,バスケットボール,大縄跳びの5種目で勝敗を競いました。
電子制御工学科は,残念ながら上位進出とはなりませんでしたが,楽しそうにそれぞれの競技に参加していました。
次回は上位入賞できるよう,勉強だけでなく運動にも継続的に取り組みましょう。
2014
14
Dec
第14回日本情報オリンピック予選
情報処理に関する問題解決能力を競う日本情報オリンピック予選が14日(日)13:00~16:00に行われ、電子制御工学科2年生の有志が参戦しました。
予選はコンピュータベースドテスト(CBT)で行われ,インターネット環境とパソコンがあればどこからでも受験できます。
また,自宅のプログラム環境やインターネット環境に不安がある場合には,情報処理センターを利用して受験することもできます。(写真は昨年度の情報処理センターでの受験風景)
本年度は全受験生が自宅や寮の環境から挑戦したようです。
予選のできはどうだったのでしょうか。
予選の結果は18日(木)に公開され,上位入賞者は来年2月に行われる本選に進むことができます。
さらに本選の成績上位者から,2015年7月に実施される第27回国際情報オリンピックカザフスタン大会へ派遣される日本代表候補選手が選出されます。
2014
08
Dec
学生のための労働条件セミナー
電子制御4年生,電気電子システム4年生,電子機械システムの専攻科1年生を対象に,学生のための労働条件セミナーが開催されました。
本セミナーは厚労省より委託を受け,東京海上日動リスクコンサルティング株式会社が実施するものです。
就職する際に,会社と労働者を結ぶルールである労働契約について,例を挙げながらわかりやすく解説していただきました。
本校卒業で就職する学生だけでなく,進学する学生も数年後には社会で働き始めます。
今回は働くということをより具体的に考えるよいきっかけになったのではないでしょうか。
2014
29
Nov
入試説明会 (Final)
長岡高専および新潟市の新潟ユニゾンプラザを会場として,今年度最後となる入試説明会が開催されました。
長岡高専会場では100名以上,新潟会場では50名以上の中学生,保護者の皆さまに参加いただきました。
天候が悪いなかをご来場いただき,熱心に説明を聞いていただいた皆さま,ありがとうございました。
入試まで残り数か月となり,受験生の皆さんは,いよいよラストスパートをかける時期となりました。
志望をかなえるためには,学力はもちろんですが,入学したいという強い信念を持つことと,冬の寒さに負けない体調管理が重要です。
電子制御工学科のスタッフ一同は,受験生の皆さんを応援しております。
2014
28
Nov
電気学会東京支部新潟支所研究発表会優秀発表賞
制御5年の長橋健太さん(皆川准教授の研究室所属)が,10月25日(土)に新潟大学工学部で開催された第24回電気学会東京支部新潟支所研究発表会にて研究発表を行い,優秀発表賞を受賞しました。
同研究発表会は電気学会東京支部新潟支所の主催で毎年開催されるもので,県内外の高等教育機関と企業が参加します。
11月28日(金)に新潟大学工学部にて表彰式が行われ,電気学会東京支部新潟支所の小椋一夫支所長から表彰状を授与されました。
2014
27
Nov
後期中間試験開始
11月27日(木)~12月2日(火)までの4日間,後期中間試験が行われます。
二学期制(前後期制)の本校では,1~3年生は年4回試験があります。
後期中間試験はそのうちの3回目となり,50分間の試験を1日2~3科目受けます。
4・5年生や専攻科生は,通常通りの時間割に従って授業,実験,研究活動を進めます。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ではありますが,学生のみなさんは遅刻や欠席をせずに全科目の試験を受けることができるように体調管理と時間管理に気を付けてください。
2014
25
Nov
卓越した学生に対する授業料免除の認定証授与式
「卓越した学生に対する授業料免除の認定証授与式」が、校長室にて行われました。
電子制御工学科5年の齋藤佑樹君(下段中央の校長先生の左手側)も授与いたしました。
皆さんもがんばるといいことがありますよ。