長岡高専

長岡工業高等専門学校・電子制御工学科

< RSSによる更新情報 最終更新日時: 2023-02-02 >

「最近のできごと」バックナンバー
2020年度No.1

2020 23 Oct 3年生工場見学


本科3年生が担任酒井教員と上村教員の引率で工場見学に行ってきました。 新型感染症対策で延期となっておりましたが,学生たちの学びの機会のために,マスク着用や検温,三密の回避などの対策を入念にとった上で実施する運びとなりました。 今年度はパナソニック株式会社ライフソリューションズ社新潟工場(燕市)と株式会社システムスクエア(長岡市)の2社を見学しました。 企業の概要について説明を受けた後に実際に工場内を見学させていただきました。 学生たちからは「実際の生産システムを見学できてよかった。人間のする作業と機械のする作業がわけられているところを見て、貴重な体験になった。」といったような感想が出ていて,学校での勉強の先にあるものがイメージできるとても有意義な機会になりました。

新型感染症の関係もあって難しい状況にも関わらず,企業の皆様にはとても丁寧に見学にご対応いただきました。 大変ありがとうございました。

2020 15 Oct 防災訓練

全校をあげての防災訓練が行われました。 地震とそれに伴う火災が発生したという想定のもと,全学生および教職員がグラウンドへ避難し,安否確認を行いました。 訓練の成果が活かされる場面は無いにこしたことはありませんが,いざというときに冷静に安全を確保する行動が取れるよう,日頃から心がけていきましょう。

2020 08 Oct Ec4回路製作発表会

4年生の電子制御工学実験IVで,8週間をかけて取り組んできた「電子回路設計・製作」のまとめとして,発表会が行われました。 今年度は感染症対策のために,オンラインでの回路シミュレータ上で設計とプログラミングを行う形式での実施となりました。 電子サイコロやジャンケン,ブラックジャックや野球盤など,それぞれの学生が工夫を凝らした作品が順番に紹介されました。

2020 01 Oct 後期始業式

後期の始業式が行われました。 感染症対策として,天候がよければグラウンドで実施する予定でしたが,降雨の予報であったため,教室に分散しての実施となりました。 校内放送で原田校長先生,田中教務主事,猪平学生主事のお話がありました。 その後の課外活動報告では,昨年度後半からの顕著な学生の活躍として,日本情報オリンピック予選の敢闘賞受賞や全国高専ディープラーニングコンテスト (DCON2020) での成績が紹介されました。 始業式後には,同様に校内放送を使った学生総会が開かれました。

10月2日から始まる後期は,全学的に教室で面接授業となります。 感染症対策に配慮しながらの授業および実験実習となりますが,学生諸君の顔を見ながら直接会話ができることのありがたみを教職員一同で共有しながら教育活動に取り組んでいきたいと考えています。

2020 22 Aug DCON本選で4位獲得


第1回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2020 (DCON 2020) の本選が,モンゴルの3高専合同チームを含む出場11チームの所属校と本選会場をオンラインで結んで開催されました。 各チーム5分間のプレゼンテーションと3分間の質疑応答を行い,審査員から投資の価値があると判断された9チームが最終審査に残り,企業価値と投資額により順位が決定されました。

長岡高専からはプレラボチームと視覚情報処理研究室チームの2チームが2年連続で本選出場を果たし,プレラボチームが9位および企業賞を,視覚情報処理研究室チームが4位を獲得しました。 詳しくはDCONのWebページをご覧ください。

2020 18 Aug DCON技術審査

第1回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2020 (DCON 2020) に出場する,電子制御工学科視覚情報処理研究室チームが,オンラインの技術審査を受けました。 DCON 2020は高専生のもつ「ものづくりの技術」に「ディープラーニング」をかけ合わせた作品を制作し,その事業性を競うものです。 長岡高専からはDCON 2019に続き,2年連続で2チームが本選に出場します。 詳しくはDCONのWebページをご覧ください。

技術審査では東京大学大学院の松尾豊教授,早稲田大学基幹理工学部の尾形哲也教授のお二人とオンライン会議で対面し,各10分間で作品の概要や性能などについて説明した後,質疑を受けました。 8月22日(土)15:00から開催される本選は,日経チャンネルでライブ配信されます。 ぜひご覧いただき,長岡高専の2チームを応援してください。

2020 30 Jul 第1学年情報リテラシー講演会

第1学年の学生を対象に情報リテラシー講演会が開催されました。 今年度は新型コロナウィルスの感染予防に配慮し,学生間のソーシャルディスタンスを保つため,5クラス一斉での実施を避け,2回に分けて実施することになりました。 7月30日(木)には1~3組の学生を対象に,電子制御工学科の高橋教員が講師となり,ビデオ鑑賞を交えながらテクノストレスや健康への影響,SNS利用時の注意,著作権などについて講演が行われました。 来週,8月6日(木)には4・5組の学生を対象に同じ内容の講演会を実施する予定です。

1年生の皆さんは,正しい情報リテラシーを身につけ,被害者にも加害者にもならないよう有意義な高専生活を過ごしてください。

2020 11 May 遠隔授業の準備


新型コロナウィルス感染症に関連する緊急事態宣言が続き,前期の授業開始が先延ばしになっていましたが,5月14日(木)から全面的な遠隔授業を開始することとなりました。 その準備として3日間の登校日を設け,学年ごとに分散してパスワード設定や簡単なガイダンスが行われます。 初日となる5月11日(月)は1年生を2グループに分け,登校してもらいました。 校舎に入る前に非接触式の検温を行い,消毒や換気など最大限の配慮をした環境のもと,全員がマスクを着用しながら約1時間半の初期設定や操作説明が行われました。

教職員一同,感染症が終息して高志台キャンパスに学生の明るい笑顔が戻ってくる日を待ち望んでいます。

2020 02 Apr 健康診断

第1体育館で2年生以上の通学生を対象にした健康診断が行われました。 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の対策として,登校前に検温をしてきてもらい,クラスごとに時間を分けて,広い空間で十分な間隔を取るなど,最大限の配慮のもとで進められたようです。 明日,4月3日(金)は新入生と専攻科入学生,寮生の健康診断が行われる予定です。 対象学生の皆さんは,手洗いとうがいを励行するなど,健康管理に十分に注意して登校してきてください。

2020 02 Apr 高志台の桜開花

記録的な暖冬・少雪の影響なのか,長岡高専キャンパス内の桜の開花がはじまりました。 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の対策のため,新年度の授業開始が5月となるなど,本校の教育活動も大きな変更を余儀なくされています。 高い志を持った学生が集う場所という意味をこめて名付けられた「高志台」キャンパスに,元気な学生の声が戻ってくる日を教職員一同心待ちにしています。

↑Top