本文へスキップ



888 Nishikatakai, Nagaoka,
Niigata, 940-8532, Japan


先輩たちの声VOICES


平成23年度卒業生 | 平成25年度卒業生 | 平成26年度卒業生 | 平成27年度卒業生 | 平成28年度卒業生
平成29年度卒業生 | 平成30年度卒業生 | 令和元年度卒業生 | 令和2年度卒業生 | 令和3年度卒業生
令和4年度卒業生|令和5年度卒業生

Q1.有機光デバイス研究室への配属の決め手,理由は?

 J.Sさん
 プログラミングが苦手だったことと,実際に何か形になるものを作る研究がしたかったからです。

 Y.Sさん
 皆川先生が放任主義ではなく、しっかり面倒を見てくれそうだったから

 S.Nさん
 医療の分野に制御のデバイスを活用して人のためになるものを作ろうとしている研究に魅力を感じたため、志望しました。

 I.Hさん
 プログラミングがかなり苦手だった点と、皆川先生の人柄に惹かれたので本研究室にしました。

Q2.有機光デバイス研究室のウリは?

 J.Sさん
 意欲があれば学会に挑戦しやすい環境であることと,またその際には先生が最大限サポートしてくれることです。 ほぼ毎年専攻科に進学する人がいるので,先輩がいてくれることです。(私も先輩にはかなりお世話になりました)

 Y.Sさん
 研究をたくさんするので特に大学に進学する人はいい経験になるところ

 S.Nさん
 研究らしい研究を行える環境が整っているため、自分がやりたい研究を積極的に打ち込むことができるところです。

 I.Hさん
 他の研究室よりもかなり研究がやりやすい環境なところや、The研究っていうような研究をやるところ。

Q3.有機光デバイス研究室での一番の思い出は?

 J.Sさん
 先生含めみんなでやった大富豪!(私は運よく,一回も貧民側になることがなかったです。。。)

 Y.Sさん
 研究室のメンバーで一緒にしゃべりながら作業や実験をしたこと

 S.Nさん
 卒研を終えたあとにみんなで行った飲み会がとても楽しくて1番心に残っています。

 I.Hさん
 みんなでやった大富豪!今年はみんなの仲がすごくよくて、賑やかで楽しい1年を過ごせました!

Q4.これから配属されてくる後輩に向けてアドバイスをお願いします.

 J.Sさん
 トランジスタの事を詳しく知っていなくても,授業でやった知識があれば大丈夫!! 先生や先輩方が教えてくれるし,ちょっとずつ知識を付けながら研究が進められます!

 Y.Sさん
 実験がうまくいかなかったり分からないことがあったら遠慮なく先輩や先生に頼ろう!

 S.Nさん
 色々わからないことがたくさん出てくるので先生や先輩、同期などにどんどん質問して色々知識を身につけると後々で自分のためになります!

 I.Hさん
 分からないことはしつこいくらい先輩に聞いてください!  正しい知識を身につけて実験をしていくと、失敗しにくいと思います!  (露点には目を光らせましょう、、!)

バナースペース

Labolatory of Organic Device and Photonics

1F, Building No. 5,
National Institute of Technology, Nagaoka College,
888 Nishikatakai, Nagaoka, Niigata, 940-8532, Japan