メニューを飛ばして本文へジャンプします

ホーム | 授業 | スタッフ | 研究 | 進路 | 卒業生の声 | 学生サポート | リンク集

本ページの無断転載・複写は禁止いたします。

最近のできごと
バックナンバー

2013年度 | 2012-No.13 | 2012-No.12 | 2012-No.11 | 2012-No.10 | 2012-No.9 | 2012-No.8 | 2012-No.7 | 2012-No.6 | 2012-No.5 | 2012-No.4 | 2012-No.3 | 2012-No.2 | 2012-No.1 | 2011年度

長岡高専・電子制御工学科
「最近のできごと」バックナンバー2012年度No.7

< 最終更新日時: 2023-02-02 >
26 Sep 2012: 3年生、工場見学
[写真]見学のようす1 [写真]見学のようす2 [写真]見学のようす3
9月26日に、電子制御工学科3年生が工場見学に行ってきました。今年度はお忙しいところを無理を言って、椛蛹エ鉄工所様と日本精機蒲lを訪問させて頂きました。大原鉄工所様では、実際に南極で越冬を行った際に使用した車両に、特別に搭乗させて頂いたり、「何事にも誠実に取り組める姿勢を養ってほしい」といったお話をして頂きました。また、日本精機様ではメーターの製造ラインの見学と、「やりがい、達成感、自己成長」のために一生懸命働いてみてはどうか?といったお話をして頂きました。両社とも丁寧に説明して頂き、学生たちにも大変意義深い一日になったと思います。両社のご担当様、大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。
25-28 Sep 2012: 4年生、見学旅行
[写真]見学のようす1 [写真]見学のようす2
9月25日〜28日、3泊4日で、電子制御工学科4年生は、鈴鹿、関西方面に見学旅行にいってきました。まず、最初の日は、本田技研鈴鹿工場で、自動車生産工場の溶接ラインと組立ラインを見学しました。両ライン共、自動制御ロボットの集合体で、特に、溶接ラインのロボットは千手観音の手のような動きで感動しました。翌日は、シャープ亀山工場で、液晶だけでなく、これからの情報技術と組み合わせたディスプレー技術等も学びました。工場内は、どんな小さなホコリも嫌うことから、スクリーン越しでしたが、最先端の製造工程の電子制御技術を見学できました。午後からは奈良先端科学技術大学院大学で、ロボティクス研究室と未来技術を調査するシンビオティ ックシステム研究室を見学しました。本学専攻科生も入学しており、高専専攻科とつながる大学院大学ですので、興味をもって見学してきました。翌日は、京都大阪での自由行動で、各自、いろいろなところにいって楽しんだようです。
25-27 Sep 2012: 燕三条ものづくり連携フォーラム
[写真]フォーラムのようす1 [写真]フォーラムのようす2 [写真]フォーラムのようす3
燕三条地場産業振興センターを会場に、9月25日から3日間、燕三条ものづくり連携フォーラムが開催されました。メッセピア多目的ホールで行われた技術系開発製品展示産学官連携ゾーンに、外山教員が「制御工学研究室の研究事例」、「エンジニアリングデザイン教育」について展示を行いました。
25 Sep 2012: 第6回電制祭
[写真]電制祭のようす1 [写真]電制祭のようす2 [写真]電制祭のようす3
教職員、学生間の親睦を深めることを目的とした電制祭が本校第一体育館、第二体育館を会場に開催されました。電制祭は、5年生、専攻科生を中心とする研究室対抗の球技大会です。今年度、午前はソフトバレーボール大会、午後はフットサル大会を行いました。熱戦の結果、外山研究室が総合優勝、皆川研究室が準優勝となりました。
24 Sep 2012: 研究室紹介
[写真]研究室紹介のようす1 [写真]研究室紹介のようす2 
本校電子制御基礎実験室を会場に、5年生による研究室紹介を行いました。対象は本学科の1、3年生の約80名です。現在卒業研究に取り組んでいる5年生達が、スライドによって分かりやすく研究室やその活動を紹介していました。
24 Sep 2012: 始業式
[写真]始業式のようす1 [写真]始業式のようす2 [写真]始業式のようす3 [写真]始業式のようす4
本校第一体育館で後期の始業式が執り行われました。校長先生、教務主事、寮務主事からのお話の後、前期の課外活動等報告会が行われ、主に高専体育大会で活躍した学生の賞状授与が行われました。
22-23 Sep 2012: 信越大学バレーボール大会
[写真]大会のようす1 [写真]大会のようす2
第38回信越大学バレーボール大会が上田市自然運動公園総合体育館、長野大学体育館を会場に開催されました。本学科からは、4年斉藤君がキャプテン、サイドアタッカーとして出場しました。1部リーグ5チームによるリーグ戦の結果、第4位の成績を収め1部リーグ残留を決めました。
21-22 Sep 2012: 専攻科赤城合同フレッシュセミナー
[写真]セミナーのようす1 [写真]セミナーのようす2 [写真]セミナーのようす3
2日間に渡り国立赤城青少年交流の家で関東信越地区の専攻科合同フレッシュセミナーが開催されました。山田先生(長岡技術科学大学・准教授)による特別講演の他、自校自慢、班別討議といったイベントで交流を深めました。
18 Sep 2012: 学会で研究発表
[写真]発表のようす1 [写真]発表のようす2 [写真]発表のようす3
Dynamics and Design Conference 2012が慶應義塾大学日吉キャンパスで開催されました。本学科からは専攻科2年生の飯濱君が、「ユーザビリティの改善を狙った小型船舶用電子制御操舵系の開発」について、大学院生等に交じって口頭発表を行いました。
11-14 Sep 2012: プログラミング演習
[写真]演習のようす1 [写真]演習のようす2 [写真]演習のようす3
夏休み(長岡高専の夏休みは8月上旬〜9月末)を利用した集中講義として3〜5年生がプログラミング演習に取り組んでいます。学年、 レベルに応じた課題に集中的に取り組むことで、プログラミング技術の向上を目指します。主に3年生が受講するプログラミング演習Iでは、C言語でCGIと呼ばれるWebページ作成の技術を学んでいます。3年生の一部と4年生が受講するプログラミング演習II・IIIでは、画像処理を行うプログラムを作成しています。5年生が受講するプログラミング演習IVでは、三次元のコンピュータグラフィックスを出力するプログラミングについて学習します。
↑Top
本ページの無断転載・複写は禁止いたします。
Copyright© 2006 Department of Electronic Control Engineering, Nagaoka National College of Technology. All rights reserved.
ウェブヘルパー点検でレベルAを確認し、アクセシブル・バナーを貼付しています   Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0   W3C CSS   Valid HTML 4.01 Strict   Another HTML lint