News

 
2020年11月19日「キャンパスハラスメント防止研修会」を開催します
2020/11/04
お知らせ

2020年11月19日「キャンパスハラスメント防止研修会」を開催します

本年6月、パワーハラスメントの防止を企業に義務付ける法律が施行されました。 教育機関においても、ハラスメントに関する理解と防止の取り組みが必要です。 高等教育機関の構成員(学生、教職員)は多様化しており、キャンパスにおける ハラスメント防止の取り組みは、多様化する個々の違いを知り、必要な配慮を 思いめぐらすことができるようになり、ダイバーシティの理解へと繋がります。 参加対象者は、ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ事業関係機関の管理職 となっておりますので、管理職の皆さまにおかれましては積極的にご参加ください。

日 時:2020年11月19日(木)15:30~17:00
会 場:Zoomによるオンライン開催
 対 象:本事業関係機関(連携機関、協力機関)の管理職
 講 師:公益財団法人21世紀職業財団 客員講師 小倉 千尋 氏
 申込み:11/16(月)までに、お名前、ご所属、ご連絡先を明記の上、      
              E-MAILでお申し込みください。
E-MAIL: gender★nagaoka-ct.ac.jp     ★を@に変えてください

問い合わせ先
 長岡工業高等専門学校 男女共同参画推進室
 ダイバーシティ研究環境推進担当
 TEL: 0258-32-6435(代表)

--> to_top