2021/08/10
活動報告
令和3年度第1回ロールモデル講演会を開催しました
文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、工学系女性研究者の裾野拡大に向けて、高専卒業後、大学に編入し、現在企業で働く女性を講師に招き「ロールモデル講演会」を開催しました。
日 時:2021年7月16日(金)16:20~17:30
場 所:長岡工業高等専門学校 430講義室
※講師はオンライン(Zoom)登壇
テーマ:自由に進路を考える-メカジョからヘルスケア・ソリューションへ-
講 師:豊島 果恋(とよしま かれん)氏
MSD株式会社
SCM (Supply Chain Management)
CoE (Center of Excellence)
長岡高専機械工学科卒業生
高専の学生時代から社会人となった現在まで、その時々考えていたことや悩み等を率直にお話いただきました。在校生にとって男女を問わず参考になる話が多く、今後の進路選択に役立つ講演内容でした。


