News

 
2021年1月7日研究力向上セミナー「研究活動で役立つ伝わるデザイン~読みやすく、見やすく、魅力的な資料・申請書の作り方~」を開催します
2020/12/23
Pickup!

2021年1月7日研究力向上セミナー「研究活動で役立つ伝わるデザイン~読みやすく、見やすく、魅力的な資料・申請書の作り方~」を開催します

研究成果を発表する際、読みやすく、見やすい資料を作成することは、成果を十分に伝えるために必要なことです。このセミナーは女性研究者が共同研究成果発表会等の機会に効果的に伝えるスキルを身につけることを目的に企画しました。伝わる申請書を作成することができれば、研究予算の獲得に繋がり、研究力向上にも繋がります。講師に、国内の大学や研究機関で伝わるデザインについて講演実績がある、「オフィス伝わる」の高橋佑磨氏(千葉大学大学院理学研究院/博士(理学))をお招きし、伝わるデザインという視点から、資料・申請書の作り方についてお話しいただきます。

日 時:2021年1月7日(木)15:30~17:00
会 場:Zoomによるオンライン開催
対 象:本事業関係機関(連携機関・協力機関)の女性研究者・社員
    ※テーマにご関心のある男性教職員・社員の参加も歓迎します。
講 師:オフィス伝わる 高橋 佑磨 氏 千葉大学大学院理学研究院/博士(理学)
お申込み:1/4(月)までに、お名前、ご所属、ご連絡先を明記の上、E-MAILでお申し込みください。
E-MAIL: gender★nagaoka-ct.ac.jp ★を@に変えてください
お問い合わせ
長岡工業高等専門学校 男女共同参画推進室
ダイバーシティ研究環境推進担当 TEL: 0258-32-6435(代表)

--> to_top