News

 
講演会・管理職FDを開催しました
2020/02/23
活動報告

講演会・管理職FDを開催しました

文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、組織内において男女共同参画に対する正しい理解やその必要性を、先ずは管理職が共通認識を持って教育改善や環境改善を図るため、「講演会・管理職FD」を開催しました。

日 時:2020年2月21日(金)15:30~17:00
場 所:長岡工業高等専門学校 第1会議室
講演テーマ:男性にとっての男女共同参画
講 師:関西大学 文学部 教授 多賀 太氏

男女共同参画の意義、女性活躍を阻む男性稼ぎ手標準の労働慣行、仕事と育児をめぐる男性の葛藤、ハラスメントのない職場をめざして、管理職として何ができるか、何をすべきか、についてお話いただきました。仕事と育児、仕事と家庭の「両立」をめぐる男性の葛藤や悩みについては、多くの参加者が共感していたのではないかと思います。本校管理職の大半が参加し、今回の講演の内容が管理職の意識の変化に繋がると期待されます。

--> to_top