社会人向けリカレント講座とは
リカレント教育とは、「生涯を通じて学び続けていくこと」であり、人生100年時代となった今、終身雇用の崩壊や少子高齢化に伴い、生涯に渡り学び続けていくことで、多様なキャリア形成、多様なライフスタイルへ対応していく事が求められています。
これまで我が国では企業が、就業後の教育・訓練を担っていましたが、社会・雇用情勢の変化により、難しくなってきています。そこで、本校ではリカレント講座を開講し、様々な「学び直し」の場の提供を開始しました。本講座は技術協力会会員のみならず、非会員・一般市民の皆様も受講することが出来ます(一部出来ないものもあります)。是非お気軽に受講下さい。
更新日:2025.10.07
| リカレント講座区分 | ||||||
| ビジネスリテラシー | 金融資産運用 | 専門講座 | ||||
| リーダーシップ | 語学 | 人材採用 | ||||
| 実施日 | 時間 | 区分 | タイトル | 対象 | 詳細 | 申し込み締め切り 予定日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
お問い合わせ・お申し込み
非会員企業様や一般の方の受講のお申し込み
(技術協力会会員様にはメールで随時ご案内しております)、
並びにご不明な点がございましたら、お気軽に長岡高専総務課地域連携係までお問い合わせ下さい。








