![]() 電子回路の実験(3学年)
|
![]() 電気回路の交流特性
|
![]() 自立走行二輪車の安定化制御
|
![]() 第1端末室授業風景
|
![]() レゴ・マインドストームを用いたロボット作製実習
|
![]() 簡易操船シミュレータによる操縦性に関する研究
|
氏名 | 職名 | 学位 | 主たる担当科目 |
---|---|---|---|
梅田 幹雄 | 教授 | 博士(工学) | 電磁気学ⅡB 電気回路ⅠA,ⅠB センサー工学 超音波テクノロジー |
高橋 章 | 教授 | 博士(工学) | 計算機システム 情報処理Ⅰ 離散数学 数理演習Ⅰ プログラミング演習Ⅳ コンピュータビジョン |
外山 茂浩 | 教授 | 博士(工学) | 生産システム工学 基礎力学 線形制御メカトロニクスB ディベート技術学修 |
永井 睦 | 准教授 | 博士(工学) | 機械創造学 材料力学Ⅰ,Ⅱ 工業数学ⅠA レオロジー 計測システム工学 |
竹部 啓輔 | 准教授 | 博士(工学) | 基礎情報処理 情報処理Ⅱ コンピュータネットワーク システム情報工学 アルゴリズムとデータ構造 ネットワークプログラミング |
佐藤 拓史 | 准教授 | 博士(工学) | 線形システム制御 制御工学ⅠA,Ⅱ ロボット工学 ディジタル工学基礎 工業数学ⅠB |
皆川 正寛 | 准教授 | 博士(工学) | 電磁気学Ⅰ,ⅡA 電子回路ⅠA 電気回路ⅡB 科学技術英語Ⅰ 電子デバイス工学 |
上村 健二 | 准教授 | 博士(工学) | 基礎情報処理 情報処理Ⅰ 数理演習Ⅱプログラミング演習Ⅰ 数値解析 ディジタル論理回路 コンピュータビジョン |
酒井 一樹 | 助教 | 博士(工学) | 制御工学ⅠB メカトロニクスA 機械力学 数理演習Ⅰ |