WWWを検索
サイト内検索
学校案内
校長メッセージ
長岡高専とは
長岡高専の歴史
校章/校旗/ロゴマーク
校歌
長岡高専の教育目標と特色
3つの方針
長岡高専の技術者教育プログラム
組織
歴代校長・名誉教授
広報刊行物
施設案内
公開情報
交通アクセス
キャンパスマップ
教員総覧
スタッフ募集
キャンパスライフ
学年暦
授業料免除
高等学校等就学支援金
奨学金制度
高専Q&A
学生寮
学生会
クラブ活動
交通案内
お問い合わせ
サイトマップ
メディア掲載
English
受験生の皆さんへ
地域の方へ
企業の方へ
卒業生の方へ
在校生・保護者の方へ
ホーム
> 高専Q&A
高専Q&A
長岡高専とは
入学試験について
在学中の経費について
授業について
学生生活について
学生寮について
卒業後の進路について
高専Q&A
長岡高専とは
高専とはどんな学校ですか
長岡高専とはどんな学校ですか
一般の高校との違いは何ですか
どんな学科がありますか
一般教室のほかにはどんな施設・設備がありますか
入学試験について
入学試験について教えてください
新潟県以外のところからでも長岡高専を受験できますか
推薦入試に出願するメリットは何ですか
他の高等学校との併願はできますか
学力検査の出題範囲を教えてください
他校第一志望の合格者の入学手続日が私立高校の受験日と重なっています。
どうしたらよいでしょうか
在学中の経費について
在学中にかかる費用を教えてください
学費が高いのではありませんか
公立高校の授業料は無償化されましたが,高専はどうなっていますか
入学料,授業料免除制度はありますか?
授業について
長岡高専ではどのような勉強ができるのですか
高専の勉強は難しいのではありませんか
授業の始めと終わりの時間を教えてください
授業時間について教えてください
学校生活について
通学に時間がかかることが心配です
クラスにとけこめるか不安です
高校のような学校行事やクラブ活動はありますか
クラブ活動は活発ですか
NHKのロボットコンテストに長岡高専が出場して,活躍するのを見ました。私も将来長岡高専に入学できたら,このクラブに所属し,このコンテストに出場したいと考えていますが,どの学科に入ると有利なのでしょうか
パソコンやスマートフォンは必要ですか
学生寮について
寮生活が不安です
居室は何人部屋ですか
寮生活は厳しいですか
寮内に持ち込んでいけないものは何でしょうか
パソコンは持ち込めますか。インターネットは使えますか
卒業後の進路について
卒業生の就職状況を教えてください
大学へ編入できますか
専攻科について教えてください