このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
メニュー
トップページ
相談方法&予約状況
スタッフの連絡先
KOSEN健康相談室
被災学生支援室
外部機関
教職員の皆さまへ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
リンク
検索
国立高専機構「KOSEN健康相談室」
独立行政法人日本学生支援機構
新潟県:新潟県精神保健福祉センター
こころもメンテしよう
みんなのメンタルヘルス総合サイト
学校における子供の心のケア -サインを見逃さないために-:文部科学省
子どもたちのインターネット利用について考える研究会 - 子どもネット研
自殺対策:厚生労働省
警察庁犯罪被害者支援室/警察による犯罪被害者支援ホームページ
サイト内検索
QRコード
お知らせ
教職員の皆さまが相談室を利用される際の注意事項です。
ご一読頂きますよう、お願い致します。
【専門相談員への予約時の注意事項】
カウンセラー・スクールソーシャルワーカーへの予約時における注意事項です。
【相談室の利用方法】
「学生相談室」はどなたでも自由に利用できます。教員-学生での利用の他、職員-学生、教員-保護者、教員間、職員間、教職員間‥‥等々の組み合わせが考えられます。ご利用の際の注意事項をよくお読み頂き、有効活用して頂けると幸いです。
中山先生、多門先生への予約時の注意事項
本校の非常勤カウンセラー・スクールソーシャルワーカーには、日頃から学生および保護者、教職員の様々な相談に対応していただいております。
つきましては、カウンセラー
・スクールソーシャルワーカー
への予約の際に、お願いいたしたいことがあります。お守り頂きますよう、お願い致します。また、原則として、相談内容は
学生に関すること
になります。
カウンセラー・スクールソーシャルワーカーが来校される日は、学生相談室のHPに掲載されます。また、太田先生からの案内メールおよび学内に掲示もされています。
保健室太田先生(内線336もしくはhoken☆nagaoka-ct.ac.jp)に予約してからの来室をお願いいたします。
当日の予約も可能ですので、予約なしに来室されることのないようにお願い致します。
※メール送信の際は、☆を@に変えてください。
相談室の利用方法
現在、コロナ対応の体制になっており、以下の予約および利用はできません。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以前より利用のご要望が多かったため、サイボウズの設備予約から相談室(保健室北側の部屋)の予約をできるようにいたしました。
この部屋は「相談室」ですので、学生相談に限らず、どなたでも自由に利用できます。教員-学生での利用の他、職員-学生、教員-保護者、教員間、職員間、教職員間‥‥等々の組み合わせが考えられます。
以下の「手順」「注意事項」に従ってご利用下さい。
●手順
サイボウズの設備予約(学生相談室)より空き時間を確認し、予約します。
相談室の鍵を保健室(もしくは
学生課学生係
)より借ります。
相談室の一つ目のドア外側にある「空いています」の札を「使用中」の札に裏返します。
相談が終了したら、室内を元の状態に戻します。
「使用中」の札を「空いています」の札に戻します。
施錠し、鍵を保健室
(もしくは
学生課学生支援グループ
)
へ返却します。
●注意事項
8:30~17:00の間で利用可能です。ただし、カウンセラーが来校される時間帯は利用できません。(予約が入っている場合は、相談室側であらかじめ押さえてあります。)
この予約は、カウンセラーへの予約とは違います。カウンセラーへの予約は従来通りの方法で行ってください。(将来的には相談室のHPから予約できるように致します。)
必ず空き時間を確認し、予約してから利用してください。
予約した時間内に必ず退出してください。予約時間が密接していた際に、次の利用者と出会うことのないようにしてください。また、その逆もご注意ください。
必ず相談を受ける方が予約を行ってください。相談される方の個人情報は絶対に漏れないようにしてください。
一般的に、相談される方、受ける方の心理・身体状態を考慮しますと、利用時間は概ね30分~1時間が好ましいです。
ご利用にあたってのご質問・ご要望等は学生相談室スタッフまでご連絡ください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project