サッカー部の1~3年生は,主に高校の大会に出場していて,春は高校春季中越地区大会,それを勝ち抜いて県総体,夏は高校サッカー選手権新潟県予選,秋は高校秋季中越地区大会に加えて,1年生主体の長岡U-16リーグなど,たくさんの大会に出場しています.高校の大会以外では,4,5年生を中心にして高専の北信越地区大会への参加や,大学や社会人との練習試合を行っています.最近は部員の数によって,成績が上下することがありますが,高専全国大会出場まであと一歩のところまで近づいています.
普段の練習は,みんなで和気あいあい楽しくやっています.サッカーは体が丈夫になるだけではなく,よい友達関係はもちろん,精神的にも強くなれます.またサッカー経験があると,サッカー日本代表やJリーグ,海外サッカーなどを観戦するときの目がとても養われます.1年生からの入部はもちろん,途中入部でも,ぜひサッカー部への入部を考えてみてください.マネージャーも大募集です.
31名 | 5年生 6名 |
4年生 6名 | |
3年生 5名 | |
2年生 8名 | |
1年生 6名 | |
マネージャー 2名 |
(平成30年5月現在)
無
本校グラウンド | 月~金 | 16:30~19:00 |
土・日 | 練習試合など |
顧問 | 井林 康 (環境都市工学科) 大石耕一郎(機械工学科) 中山雅友美(一般教育科) 金子健正 (機械工学科) |
(平成30年度)
高専北信越大会 準決勝進出
(平成29年度)
高校春季中越地区大会 県総体出場
高校選手権新潟大会 2回戦進出
高専北信越大会 準決勝進出
(平成28年度)
高校春季中越地区大会 ベスト8・県総体出場
高専北信越大会 優勝
高専全国大会 敗退
(平成27年度)
高校春季中越地区大会 ベスト8・県総体出場
高校県総体 ベスト32
高校選手権新潟大会 ベスト32
高校秋季中越地区大会 ベスト8
高専北信越大会 準決勝進出
(平成26年度)
高校春季中越地区大会 県総体出場
高校選手権新潟大会 2回戦進出
高専北信越新人大会信越地区 優勝
![]() |
![]() |
![]() |