平成25年2月9日(土)、10日(日)の2日間、アオーレ長岡において「青少年のための科学の祭典(新潟県大会)」が開催されました。
この催しは、理科や科学といった分野の実験・工作を通じて、子どもたちに科学の面白さを体験してもらうためのイベントです。
本校からは、ロボットを操作してホールを目指す『ロボットでゴルフ!?』と 発電の実験を行いながら、その発電の謎を解き明かす『あれこれ発電007』の2ブース出展しました。
雪の降る中の開催でしたが、両日ともたくさんの方に実験を楽しく体験していただきました。
『ロボットでゴルフ!?』 |
|
![]() |
![]() |
学生スタッフが丁寧に説明 | 未来の高専生挑戦! |
『あれこれ発電007』 |
|
![]() |
![]() |
強力な静電気を発生し、小さな雷を作る実験 | ぐるぐる回るモーターづくり 校長先生自ら指導 |
![]() |
![]() |
2日間でたくさんの方に来場いただきました | 『2012年ロボコン出場 大犬闘』も特別展示 |