長岡高専

長岡工業高等専門学校・電子制御工学科

< RSSによる更新情報 最終更新日時: 2023-02-02 >

「最近のできごと」バックナンバー
2014年度No.11

2015 19 Mar 卒研賞の発表・表彰


電子制御工学科の卒業研究発表会では,教員・学生の投票により表彰(金・銀・銅)を行っています。 今年度の金賞は青木君(上村研),銀賞は五十嵐君(皆川研),銅賞は長橋君(皆川研)でした。 その他にも学会で研究発表を行うなど,研究に精励したとして特別賞を稲川君,関君,高橋さん,長橋君,南雲君,南君が受賞しました。

2015 19 Mar 電子制御工学科卒業を祝う会


日中の式典等が終わり,カジュアルな服装に着替えたり,ネクタイを緩めた後で,市内の飲食店を会場に電子制御工学科の関係者による卒業を祝う会が開かれました。 太刀川学科長よりはなむけの言葉と乾杯の音頭を取っていただき,楽しい歓談がはじまりました。 卒研賞の発表や,研究室ごとに指導教員への感謝を伝えるイベント等が行われました。1・2年次の担任の占部先生にも出席いただき,3~5年次の担任の皆川先生と共にお祝いのスピーチをしていただきました。 約2時間という短い時間でしたが,涙あり笑いありの思い出に残る素晴らしい会となりました。

2015 19 Mar 卒業・修了記念祝賀会

学生表彰式の後,学科ごとに記念写真撮影,専攻科修了生への学位記伝達式・JABEE修了証書授与式などが行われました。 それらが一段落した後,会場を長岡グランドホテルに移し,記念祝賀会が開催されました。 来賓や保護者の皆様,有志の教職員が参加して,卒業生・修了生の門出を祝いました。

2015 19 Mar 学生表彰式


卒業式・修了式の終了後,同会場で学生表彰式が執り行われました。 電子制御工学科卒業生では,「学業に励み極めて優秀な成績」であった学生に与えられる精励賞を齋藤君が,「全学年を無欠席・無欠課」であった学生に与えられる皆勤賞を高橋さんが授与されました。

引き続いて,在学中に研究成果の発表等を行い学会等から表彰を受けた学生への賞状伝達式が行われました。 電子制御工学科では,卒業生の長橋君が第24回電気学会東京支部新潟支所研究発表会優秀発表賞を,修了生の古田島君が電子情報通信学会信越支部学生奨励賞の賞状伝達を受けました。

最後に,在学中のクラブ活動等で優秀な成績を修めた学生への同窓会長賞授与式が行われました。 電子制御工学科卒業生の関君が,ロボティクス部におけるロボカップジャパンオープン2013ジュニアサッカーAオープンでの優勝,およびRoboCup 2013 Junior Soccer League Open age (世界大会) への出場を理由として表彰を受けました。

2015 19 Mar 卒業式・専攻科修了式


第49回卒業式・第14回専攻科修了式が,シティホールプラザアオーレ長岡アリーナを会場に挙行されました。 本科188名の卒業生,専攻科37名の修了生が卒業証書,修了証書を授与されました。 電子制御工学科の卒業生は37名,電子制御工学科出身の専攻科修了生は9名でした。

卒業証書・修了証書授与では,卒業生・修了生の一人ひとりが登壇して渡邉校長から証書を授かりました。 電子制御工学科卒業生への証書授与の際は,クラス担任の皆川先生がサポートを務めました。 会場には大型スクリーンが設置され,臨席した保護者や教職員は,証書を授与される際の晴れやかな学生の表情を見ることができました。

卒業生からの謝辞では,電子制御工学科を卒業する齋藤君が総代を務め,学生生活の思い出,保護者や教職員への感謝,将来の展望を立派に述べてくれました。

2015 14 Mar ロボカップJr.北信越ブロック大会


ロボカップJr.北信越ブロック大会が長岡市で開催され,サッカーチャレンジBオープンリーグセカンダリーに本科では2年生の高野君,樋口君,山本君と,3年生の高松君,藤澤君が参加しました。 高野君の所属チームのロボット2台は安定した実力を発揮することができ,みごと準優勝となり全国大会への出場権を獲得しました。樋口君,山本君の所属チームは順調に勝利していましたが,1台にマシントラブルが発生してしまい,途中から残り1台で戦うことになりました。 高松君,藤澤君の所属チームはロボットに斬新な駆動システムを導入したのですが,残念ながら決定力に欠けていたようです。

3月27日より全国大会が尼崎で開催される予定です。 http://www.robocupjunior.jp/
応援よろしくお願いいたします。

2015 07 Mar 機械学会北信越支部総会


3月7日(土)に新潟工科大学を会場に日本機械学会北陸信越支部第52期総会・講演会が行われました。 本学科からは,専攻科の石月君(外山研),佐藤(馨)君(佐藤研),5年生の南雲君(佐藤研)の3名が口頭発表を行いました。 石月君は「ロボティクス・メカトロニクス」のセッションで,佐藤(馨)君,南雲君は「機械の力学(2)音の解析・制御技術」のセッションで発表を行いました。 3人とも来年度は進学することになっているので,進学先でも活躍してくれることを期待しています。

2015 27 Feb 潟東西小学校で出前授業

新潟市立潟東西小学校を本学科の高橋教員と上村教員が訪問し,出前授業を行わせていただきました。 6年生を対象に「情報モラルとコンピュータリテラシーについて学ぼう」というテーマで,映像をまじえながら「マナーを守る」,「自分を守る」,「コンピュータを守る」という3つのことについて解説しました。 その後,生徒さんに2人1組になってもらい,インターネット上の教材を利用した学習活動を行っていただきました。

クラス全員が女子という,普段の高専では想定外の環境で授業をするという,貴重な体験をさせていただきました。 お招きいただいた潟東西小学校の先生方,生徒の皆さん,ありがとうございました。

2015 23 Feb 知能ゲームプレゼン会

2月17日(火)~23日(月)は学年末試験の答案返却・解説や,発展的な内容を扱う授業が行われました。

電子制御工学科2年の「情報処理」では,C言語による知能ゲームを発表するプレゼン会を実施しました。 ジャンケンや,サイコロやトランプを題材とするもの,RPGなど,各自でどんなゲームを作るかを構想し,数週間かけてプログラミングを行い,クラス全員が完成させることができました。 めいめいの学生が,自作ゲームのルールや遊び方,自分が工夫したことなどを発表しました。 テスト勉強のための時間をやりくりして,1年間の学習成果を注ぎ込んだ力作を発表する学生には,称賛の拍手が送られていました。

2015 20 Feb 卒業生来校

平成25年度に電子制御工学科を卒業し,首都大学東京に編入学した子田君が,春休みを利用して訪ねてきてくれました。 大学での学習において,高専で学んだことが色々と役にたっていると報告してくれました。 これから卒業研究の配属が決まるそうで,情報系のビッグデータ解析などを行う研究室を第一希望にしているそうです。

↑Top